今回の育児講座は「子どもともっと仲良くなる方法」というテーマで、秋田県南児童相談所で児童心理士の大塚千恵氏にご講話いただきました。
子育てが思い通りにいかないとき、ついイライラしてしまうことはありませんか?
そんなイライラを解消して、子どもともっと仲良くなるためのコツを教えていただきました

子どもと仲良くなるためのポイントは
①具体的に言う(くどくど言うのではなく、短くわかりやすく言う)
②して欲しい行動を肯定的に言う(「~しないで」ではなく「~してね」、ストレートな言い方だと意味がわかりやすく、すぐに行動できる)
③伝わりやすい環境を整える(子どもがちゃんと話を聞ける環境とはどんな環境でしょうか?穏やかに近づいて静かに)
④共感する(「~したいのはわかるけど、~しようね」、人格を否定しない)
ということでした。


こんなときはどうする?ということで、お母さん同志で体験ワークもやりました。
普段のお子さんとの関わり方を振り返るいい機会にもなったようでした。
わかっていても、なかなかできないということもありますよね・・
難しいときもあるかもしれないけれど、やれるときにやる、時間と気持ちに余裕があるときだけで十分です!と仰いました。
まずは意識してやってみることが大事だと思います♪ 参考にしてみてください