秋休み、みなさんは、いかがお過ごしでしたか?
この秋の「キッズクッキング」は、ひーちゃん先生を迎えて、今話題の「おにぎらず」を作りましたよ~~
でも、この「おにぎらず」・・・中にハンバーグが入っているのでハンバーガーみたい
今回作った「おにぎらずバーガー」と~ても簡単に作れちゃうんです

焼き海苔一枚分の真ん中にご飯をしいて

市販のハンバーグをのせてマヨネーズをトッピング

その上にレタスとご飯をのせて・・・

海苔で包むと、ほら~もう
出来上がり
続いては、ひーちゃん先生お手製のお味噌を使った、「みそ玉ちゃん」を作りましたよ

お味噌の中にかつお節とだしパックの中身と乾燥ワカメを入れて混ぜたものを、可愛くラッピング
お味噌による、実験も見せてもらいました。

ひーちゃん先生のお味噌は、市販のお味噌に比べ、消化を助ける酵素がい~っぱい入っているってことがわかりました
お弁当パックに、おにぎらずバーガー・みそ玉ちゃん・お芋のソテー・うさぎリンゴを入れて・・・

ひーちゃん先生のかぼちゃのおまんじゅうも
お弁当の完成~~~

おいしそうでしょ
ハロウィンピックと箸袋は児童センターの先生の手作りです
作ったお弁当は、お家へお持ち帰り
みんな、誰と一緒に食べたかな~?