お天気はいいけれど、お外は寒くなってきましたね~
そんな寒さも吹き飛ばす「ミニミニ運動会」をしましたよ
はじめはママが「おんぶヒモ」で子どもを背負って走り、それからシュート
最近はリュックタイプでの「おんぶ」が多いですよね。
でも大丈夫!一度コツを教えてもらえば、ほらすぐにできますよ
なかには、このタイプのヒモを使っておんぶしたことのあるママもいました

つぎは「ぐりとぐらのおでかけ」
「ぐりとぐら」は、カステラが好きなんですよね
帽子をかぶって、フライパンを持って、カステラをのせて、レッツ・ゴー
女の子は、カステラを入れたフライパンをふりながらゴール
ママがお料理しているのを、しっかり見ているんですね


はじめて運動会に参加してくれたお友だちもいます
ママと一緒に、いちに~いちに~じょうずにゴールしました

「たま入れ」では、みんな一生懸命カゴにポンがんばって~
たくさん入って、大満足

がんばってくれたみんなに、先生からメダルがありますよ
大きなメダルをもらって、すごくうれしそう
笑顔がキラキラしていました
よかったね

















十文字町子育て支援センター(十文字保育所内)は
月曜日~金曜日 9:30~16:30
まで開放していますよ。
(土、日、祝日はお休み)

お問い合わせは
十文字町子育て支援センター「さくらんぼ」(十文字保育所内)
℡ 0182-55-2255
まで















