こんにちは雄物川町子育て支援センターです
3月8日の『すくすく育児講座』では、「フォトスタンド」をつくりました
この日は、6組の親子が参加してくれました
想い出の写真を飾るフォトフレーム・・・
見本はこんな感じ ↓↓↓

木製のフォトフレームの枠の周りに、ドライポプリを貼り付けるだけで、出来ちゃうんです
ピンクやブルー、グリーンのポプリは、それぞれに素敵な香りが付いてて、どれを使おうか迷ってしまいますね~

ワタシは、ピンクのお花~

好きな色のポプリを選んで、ボンドを付けてペッタンコ~
花びらだけでなく、松ぼっくりや木の実もあるよ~

ママが作っている間、アタシはおもちゃと仲良し

ポプリを重ねて貼り付ければ、立体的でさらにステキな感じに仕上がります
完成~~

色とりどりの自分だけのフォトフレームが出来上がりました
どんな写真を飾るのかな~
ボンドを乾かしてる間に、お待ちかねの「おやつタイム」

コーヒーを飲みながら、ママトークもはずみます

残念ながら帰りの時間まで、ボンドが乾ききらなかったので、作品は来週15日の活動日までお預かりすることに・・・。

















3月15日 (水) は、「すくすく~茶話会~」です
この春で「すくすく」を卒業して保育園に入るお友達とのお別れ会です。
この一年を振り返り、みんなでおしゃべりを楽しみましょう
お申し込みは、本日(10日)まで・・となっております。
参加ご希望の方は、下記にご連絡くださいね
雄物川町子育て支援センター「すくすく」 080-2801-3302