みなさん、こんにちは
増田子育て支援センターひよこルームです
15日(木)は「楽しく歯みがき」がありました

都合が悪くお休みの子もいましたが、8組の親子が参加してくれました
今回は赤ちゃんたちがほとんどでしたが、まだ歯が生えてないうちから
勉強になる話がいっぱいで目からウロコでしたよ

一つはお母さんのお腹にいる時からお母さんの食べる物で乳歯に影響が
でてくるということ。
生まれてからもお母さんがバランスの良い食事を摂ることが大切で
お菓子や甘い物ばかり食べておっぱいを赤ちゃんにあげていると
今度は永久歯にも影響が出てくるというお話でした。
知らなかった~
だ液がたくさん出る「あ・い・う・べ~」のお口の体操もみんなでやって
楽しみました
一人一人、歯みがきの仕方を丁寧に教えてもらい、誰も泣かずにお口を
上手に開けてやってもらっていましたよ


そのあとはみんなでお茶タイム
いろんな話で大盛り上がりでした
お母さんたちの笑顔は最高ですね
とても勉強になり、充実した時間を過ごすことが出来たことに感謝です
ありがとうございました