6月28日(水)横手市健康福祉部健康推進課 保健師の奥 弥生氏をお招きし、「小児看護の基礎知識」の講座を行いました。 内容として①子どもの「こころ」と「からだ」の特徴 ② 知っておきたい子どもの病気 ③子どもの健康観察ポイントを教えていただきました。



また、家の中のイラストを見ながら、子どもの事故が起きる危険性を参加者同士、話し合ったり、よくある病気のホームケアのしかたの意見交換もしました


誰でも、からだの具合が悪い時はこころも不安になりがちです。安心できる人が近くで見守ることも大切なケアですね
次回は7月5日(水)「子どもの心の発達」のお話を横手支援学校 佐々木 義範先生にしていただきます。
興味のある方はぜひ参加してくださいね
お問い合わせは
横手市ファミリー・サポート・センター
℡ 0182-35-7211 まで