わんぱく館の玄関を入ると、元気な子どもたちの声が響きわたっていました。
今日は学童保育「わんぱく」でおやつ作り♪
参加した児童は計量したり、きゅうりを切ったり、グループで力を合わせて、みかんゼリーとサンドイッチを作りました。
男の子もなかなかの包丁さばきでした

学童保育「わんぱく」は、1年生~4年生までの児童が利用しています。
わんぱく館の立地環境を大いに活用して、室内外を自由に走り回り、草木を使って工作したり、のびのびと自由に遊んでいます。
「上級生は下級生の面倒をみたり、学年を超えてみんなが仲良く遊べるようになってもらいたい♪」と指導員の先生は話していました。
この夏休み、学童保育「わんぱく」でたくさんの楽しい思い出を作ってくださいね
できあがったサンドイッチをペロリと食べた子どもたちでした
