こんにちは~ 山内子育て支援センターです。
9月1日は「防災の日」です。
家庭でも、万が一の時に備えての対策はしていることと思います。
が・・・
でも、もし、停電になったり、ガスが止まってしまったら・・・
そんな、いざという時でも、おいしいご飯が炊ける方法を学んでみませんか??
講師に「五つ星お米マイスター」の方を迎え、カセットコンロを使って、美味しいご飯を炊いてみましょう
また、消防署職員による「非常時のために備えておきたい防災用品」についても教えていただきます。
小さいおこさまのいるご家庭の方は、ぜひ~ぜひ~
役立つ情報が満載です
開催日時: 9月1日(木)
開催場所: 山内公民館(山内地域局 2階 調理室)
講 師: 篠木郁子さん(横手市 藤倉商店) ・ 横手市消防署山内分署職員
参加対象: 未就園児とその家族(先着10組)
材 料 費: 200円
まだまだ、参加者募集中
申込締切を8月26日(金)まで延長します


※ 山内子育て支援センター ℡ 53-2172
※ 山内生涯学習センター ℡ 53-2187
詳しくはコチラ ↓↓↓ をご覧くださいね