12月17日(火)地域版育児講座の3回目として、今回はクリスマスならではのおやつ作りを楽しみました
講師には《アトリエ アッサンブレ》の黒丸なな子さん、奥山留里子さんをお迎えしてみんなでわいわい楽しみながら作りましたよ


たこやき器を使って、鈴カステラを作りましたもちろん生地から手づくり
次々と焼きあがる鈴カステラの甘い匂いに誘惑されながら、作業を進めます
(もちろん、試食という名のつまみ食いをしながら笑)

そしてホワイトチョコを使って、ツリーの形に積み上げ、デコレーションしていきます
(これが、なかなかコツのいる作業でした)
作るお母さんによって雰囲気や形、色合いが違っていて個性あふれる素敵なツリーがたくさん出来上がりました
子どもと一緒に作る手作りおやつもたまにはいいですね