10月15日(水)Y2ぷらざにてファミサポ講習会「小児看護の基礎知識①」を横手保健所保健師である高橋恭子氏にお話ししていただきました。
健康状態の観察~感染症から守る~感染症を防ぐ為に~予防接種についての内容で話を進め途中では手洗い指導もありました。
洗い残しが見える機械では、手に残っている汚れの多さにびっくりしている会員さんたちでしたよ汚れってなかなかとれないものなんですね
これから感染症の流行る季節です。子ども達の健康状態を把握し予防に努めていきたいものですね


次回は10月29日(水)横手病院保健師 佐藤恵美子氏による「小児看護の基礎知識②」です