3~5歳向けの絵本です 『かとりせんこう』 田島 征三/作 福音館書店 2015年 Eタ 緑色のぐるぐるの、昔ながらの蚊取り線香から煙が「もんもん」と出ています。蚊が「ぽとん」と落ちました。蚊取り線香の煙は… 続きを読む »

3~5歳向けの絵本です 『かとりせんこう』 田島 征三/作 福音館書店 2015年 Eタ 緑色のぐるぐるの、昔ながらの蚊取り線香から煙が「もんもん」と出ています。蚊が「ぽとん」と落ちました。蚊取り線香の煙は… 続きを読む »
6歳から向けの絵本です。 『お化けの真夏日』 川端 誠/作 BL出版 2001.8 お化け屋敷に住むおばけたちの夏の日の出来事が楽しく描かれています。暑い暑い夏の日におススメの絵本です。 おばけがたくさん出てくるのに怖… 続きを読む »
3~5歳向けの絵本です。 『しりとりのだいすきなおうさま』 中村 翔子/作,はた こうしろう/絵 鈴木出版 2001.6 あるところに、しりとりの大好きな王様がいました。王様は何でもしりとりになっていないと気がすみません… 続きを読む »
3~5歳向けの本です 『にんじん だいこん ごぼう 日本の昔話より』 植垣 歩子再話・絵 福音館書店 2014年 にんじんとごぼうの色といったら、何色を思い浮かべますか?みなさん赤いにんじん、黒いごぼう…ではないでしょ… 続きを読む »
3~5歳向けの絵本です 『とんねるをぬけると』 片山 健/さく・え 福音館書店 2005年 発車のベルを鳴らす黄色い電車に、たくさんのこどもたちが乗り込んでいます。 出発してしばらくするとトン… 続きを読む »
0~2歳向けの絵本です。 『おーいはーい』 和歌山 静子/さく ポプラ社 2011 名前を呼ぶと「はーい!」と手をあげてお返事してくれる赤ちゃん。子どもとの楽しい触れ合いのひとつですね。今回紹介する絵本の文章は、呼びかけ… 続きを読む »
3~5歳向けの本です. 『このゆきだるまだーれ?』 岸田 衿子文,山脇 百合子絵 福音館書店 1997年 もみちゃんは、そり遊びをするのが大好き。今日も、はらはら雪が舞う中、真っ白になった山をのぼっていきます。 すると… 続きを読む »
3~5歳向けの絵本です。 『くまさんおでかけ』 なかがわ りえこ/ぶん なかがわ そうや/え 福音館書店 2007年 ひとりでお出かけするくまさんの、小さな冒険のお話です。 靴をはいて帽子をかぶり、「いって… 続きを読む »
6歳~向けの絵本です 『八郎』 斎藤 隆介/作 滝平 二郎/画 福音館書店 1980 八郎潟にまつわる創作民話です。 昔、秋田の国に八郎という山男がいました。八郎は樫の木のような大男でしたが、もっと大きくなりたいと願って… 続きを読む »
3~5歳向けの本です 『サンドイッチサンドイッチ』小西 英子さく 福音館書店 2008年 大人も子どもも大好きなサンドイッチ。この絵本を読んだらきっと作ってみたくなるはずです。 鮮やかな緑の表紙にリアルなタ… 続きを読む »