みなさん こんにちは🌻
暑い暑い毎日が続いていますね💦
まだまだ氷や
アイス
が必須です~![]()
さて、8月25日 (金) に横手市園芸振興拠点センターへ行ってきましたよ。
大森・大雄・山内地域の親子さんが集まって「野菜の収穫体験
」をしました。
スタッフ山石さんより、野菜のお話をしてもらい、ひとくち🍹水分補給をしてから収穫に出発です![]()
路地栽培の『ロッソナポリタン』『ナポリターナカナリア』という品種を2種
完熟のミニトマト🍅を袋にたくさん収穫しました★
次にハウス栽培の『カラーピーマン』を収穫しました★
オレンジや赤、黄色のピーマンはパプリカよりも柔らかく肉薄との事でした。
収穫した野菜はどう調理して食べようかな~![]()
収穫を終え戻ってきたところ・・・。
暑い中がんばった親子さんへ、つめた~いメロン🍈とスイカ
をごちそうしてくださいました✨
美味しいごほうびに大喜びでした
もちろん残さず完食でしたね![]()
最後は、お土産用のミニトマトをいただき、お礼の挨拶をして解散・・・のはずでしたが![]()
暑さ対策用の散水ホース
を見つけたお子さんたちは、ひとり、ふたりとメンバーが増え
水の冷たさと気持ち良さを満喫したお子さんたちでした(^_-)-☆
暑い中参加してくださった親子のみなさん
ありがとうございました✨
そして、お手伝いしてくださった拠点センタースタッフの皆さん、ありがとうございました![]()
次回の3支援センター交流会 第3弾は「ぶどう狩りにいこう」です![]()
ご参加お持ちしております(^_-)-☆
山内子育て支援センター
0182‐53‐2172