いつも大雄子育て支援センターをご利用くださりありがとうございます。 さて、1月10日(金)以降、たいゆう保育園でインフルエンザ罹患者が増えています。 大雄子育て支援センターはたいゆう保育園の二階にありますので、罹患を避け… 続きを読む »

いつも大雄子育て支援センターをご利用くださりありがとうございます。 さて、1月10日(金)以降、たいゆう保育園でインフルエンザ罹患者が増えています。 大雄子育て支援センターはたいゆう保育園の二階にありますので、罹患を避け… 続きを読む »
4/20(金)に予定していました、さくらんぼ・ひよこ合同ひろば「十文字保育所であそぼう」は 申訳ありませんが、都合により中止になりました。支援室は通常どおり開放しています。 どうぞご利用ください。
こんにちわ 今年の夏祭り、夕涼み、お出かけに浴衣を着てみるってどうですか? そろそろメディアでも目に付くようになった浴衣のシーズン到来です 今年は髪飾り(お花の髪飾り)も自分で作ってみませんか? 7月25日(月)午前10… 続きを読む »
昨日マムチャサロンで、まさちゃんのハンドメイド「布バック♡デコ」を開催しました 講師のまさちゃんはお洋服を作るお仕事をしていて、なんとも超〜〜器用なお方 そんなまさちゃんに、お子さま連れのママたちでもできる簡単手芸を教え… 続きを読む »
マムチャサロンでは、ママスポットというママたちが楽しめるイベントを企画しています。 今年度もハンドメイドやアロマ、おやつ作り、安心畑との美味しいイベントなどを予定しています 来週5月19日(木)はハンドメイ… 続きを読む »
ぽかぽかサロンは障がい児・者のための応援活動として、ぽこあぽこと地域ボランティアが主体となって開催しているサロンです。 今回のぽかぽかサロンはホットプレートパーティー〜〜 参加してみたい方、興味のある方は代表の佐藤さんま… 続きを読む »
先日わんぱく館のマムチャサロンに行ったところ、子育て応援誌の「おもちゃばこ」と「マムチャくらぶ」の皆さんが打ち合わせをしていました。 メンバーは子育てを通じて知り合った仲間ですが、仕事を始めてからも余暇を見つけて、仲間と… 続きを読む »
昨年、横手市でパパサークルが発足しました。その名も「ピーターパン」 毎年行われている子育てイベント「ちびっこわくわくフェスティバル」でも、司会や段ボール迷路などで大いにちびっこたちを楽しませてくれました\(^o^)/ パ… 続きを読む »
今日は「ふしぎなポッケの会」という、 ミシンの会に参加してきました♪ 作りたい物があるけどやり方がわからない…とか、 ミシンの使い方を知りたい…とか、 子どもが小さいので、なかなか家でミシンを使うことができ… 続きを読む »
今回のたんぽぽ講座の講師は、心屋認定 心理カウンセラーのいかり屋 広恵さんです♪ 保育士をされていたとあって、親しみやすい雰囲気に参加したお母さんたちもすっかりに惹きつけられ、安心して聞き入っていました。 … 続きを読む »