いつも大雄子育て支援センターをご利用くださりありがとうございます。 さて、1月10日(金)以降、たいゆう保育園でインフルエンザ罹患者が増えています。 大雄子育て支援センターはたいゆう保育園の二階にありますので、罹患を避け… 続きを読む »

いつも大雄子育て支援センターをご利用くださりありがとうございます。 さて、1月10日(金)以降、たいゆう保育園でインフルエンザ罹患者が増えています。 大雄子育て支援センターはたいゆう保育園の二階にありますので、罹患を避け… 続きを読む »
4/20(金)に予定していました、さくらんぼ・ひよこ合同ひろば「十文字保育所であそぼう」は 申訳ありませんが、都合により中止になりました。支援室は通常どおり開放しています。 どうぞご利用ください。
大森町子育て支援センターです 7月3日(月) ふれあいセンターにおいて、全館床面清掃のため午前(10~12時)は 「大森町子育て支援センター」の開設場所を「大森保育園」とさせていただきます。 午後13時からはふれあいセン… 続きを読む »
大森町子育て支援センターからのお知らせです。 11月28日(月)大森子どもと老人のふれあいセンターの暖房器具の点検を行います。 そのため、午前10時から12時頃まで、遊戯室の暖房が使えなくなりますので、 大… 続きを読む »
こんにちは 大雄子育て支援センターです 最近は涼しくなってきて、秋らしくなりましたね 季節の変わり目で体調を崩しやすくなりますので、 みなさん気をつけてお過ごしくださいね 🙁 さて ホームペー… 続きを読む »
こんにちは 山内子育て支援センターです 台風や、低気圧…秋雨前線の影響か、もくもくと黒い雲 雨が降り、いつもより気温も低くなったかなと思いましたが、 むれて今日も暑かったですね 今日は、山内に十文字町子育て支援センター… 続きを読む »
8月31日(水)横手興生病院臨床心理士の松田陽一氏をお招きし、「子どもの発達段階に応じた心理自我の発達と障がいがある子どもとの関わり方について」学びました 子育ては木の成長と一緒 幼児期から小学校はじめまでは成長の基礎で… 続きを読む »
昨日、秋田市で開催された家庭教育フォーラムに行って来ました。 秋田県児童会館の館長さんのお話しは、日々の親子とのエピソードが本当に心が温かくなる優しいお話しでした〜♪ 館長さんのお人柄に触れて、また児童会館に遊びに行きた… 続きを読む »
毎日暑いですね~・・・ 皆さん、暑さに負けず元気に遊んでいますか 大雄子育て支援センターでは、暑い夏も快適に遊べるよう涼しい室内環境を 整えております 暑いし・・・お外では遊べないし・・・ そんな日は 是非、大雄子育て支… 続きを読む »
こんにちは 大森子育て支援センターです 大森にある「ゆけこブルーベリー園」におでかけしてきました 昨日、お天気が心配でしたが、、、 無事に雨もあがってくれました ブルーベリー園には数種類の品種… 続きを読む »