nicoちゃんの「食育&親子体操」Part.1に引き続きPart.2では、、、 「お口育てのおはなし」では「ぱくぱくぱんだくん」に噛むことの大切さをおしえてもらいました? しっかり噛むことで、お口の周りの筋… 続きを読む »


nicoちゃんの「食育&親子体操」Part.1に引き続きPart.2では、、、 「お口育てのおはなし」では「ぱくぱくぱんだくん」に噛むことの大切さをおしえてもらいました? しっかり噛むことで、お口の周りの筋… 続きを読む »

こんにちは いよいよ天気予報にも雪マークがつきましたね 寒くなってきたので、体調には十分に気を付けていきたいですね 11月28日(月)「わたし力UP!講座」でクリスマスリースをつくりました 講師の先生をお招… 続きを読む »

みなさんこんにちは もうすぐクリスマスですねみなさんはどんなクリスマスケーキを食べますか なかよし広場でも、楽しいクリスマス会を計画しています 今回も親子で写真を撮れるフォトスポットを作りました 当日に撮った写真をお渡し… 続きを読む »

こんにちは 大森子どもと老人のふれあいセンターです。 ふれあいセンターでは、秋の収穫祭&クリスマス製作をやりましたよ 秋のおいしいくだものをたくさんあつめました ママといっしょにつくるとたのしいね 「どう?… 続きを読む »

みなさん こんにちは つどいの広場ひらかでは11月16日 (水) 「リサイクル交換会」を行いました イベントの内容は コチラ をご覧ください 12月のイベントは『クリスマス会』です ☆日にち:12月8日 (… 続きを読む »

暦の上では「立冬」 カーテンを開けて見た窓の外は、霜が降り真っ白な景色でした 初雪の便りが聞こえるのももうすぐでしょうか 11月18日 (金) 4組の親子さんが参加プラバン工作にチャレンジしましたよ プラバ… 続きを読む »

こんにちは 本格的に寒くなってきましたね 暖かくして過ごしましょうね さて、横手市子育て支援センターでは、11月18日(金) に「なかよし広場こっこちゃんクラス」で「ベビーヨガ」を行いました まずは朝の会か… 続きを読む »

すっかり秋も深まり、冬の気配を感じる今日この頃 児童センターでは身体を動かしたり、工作やブロックで作品を作ったりすることが人気ですよ~ 11月3日、わいわいスペシャル『新聞紙ながいのだ~れ?』 新聞紙を手で… 続きを読む »

みなさんこんにちは 日が暮れるのが早くなってきましたね。 冬の準備をしないとな~…と思う今日この頃です 横手市子育て支援センターでは、11月15日(火)に「mamaトーク!」を行いましたよ 今回は保健師さん… 続きを読む »

こんにちは 横手市子育て支援センターでは、11月14日 (月) に「マタニティヨガ」を行いました 今回は2名の妊婦さんが参加してくれました まずは正しい座り方から 続いて、肩甲骨を動かしたり バランスをとっ… 続きを読む »