こんにちは 横手市子育て支援センターです 毎月第三火曜日は、mamaトーク!の日 2月もスタッフ、助産師さん、ママさんと一緒に 楽しいトークで盛り上がりました☆ 2月のテーマは、『イヤイヤ期どうしてる?』でした! これか… 続きを読む »

こんにちは 横手市子育て支援センターです 毎月第三火曜日は、mamaトーク!の日 2月もスタッフ、助産師さん、ママさんと一緒に 楽しいトークで盛り上がりました☆ 2月のテーマは、『イヤイヤ期どうしてる?』でした! これか… 続きを読む »
こんにちは 大雄子育て支援センターです 今日は・・・ ちょっと早いけど・・・ お楽しみ会 今年度一年のみんなの成長を喜んで 楽しい時間を過ごしましたよ~ まずは手形… 続きを読む »
こんにちは!横手市子育て支援センターです かまくらやぼんでんといった小正月行事も終わり、 暦の上では春ですが、外はまだまだ寒いですね この時期は思い切り体を動かしたくても、なかなか難しいですよね~。 そんな… 続きを読む »
2月14日(水)ワイワイぷらざの研修室にてファミサポ交流会を行いました 今回の交流会は来月のひな祭りにちなんで、折り紙でお雛さま飾りの作り方を教えていただきました。教えてくださった先生は青木福子さんです。青木さんの教え方… 続きを読む »
2月13日、山内地域局で「なかよし育児講座」があり、お邪魔して来ました。 今回の講座は『ヘアカット&くるみボタンヘアアクセサリー作り』ということで、13組の親子が参加していました。  … 続きを読む »
こんにちは~ 山内子育て支援センターです 昨日とうって変わってのいい天気 (*午前中に書いていた時は、確かにいい天気でしたが またお昼近くから降ってきてしまいました) 今年の大雪には本当に体力の限界を感じますよね 今週は… 続きを読む »
こんにちは 山内子育て支援センターです 本当に今年は、よく毎日降りますよね 毎日の雪との闘い 本当に、みなさんお疲れ様です 先週の金曜日(2日)、保育園の節分行事に支援センターのお友達も 参加して楽しみました はじめに、… 続きを読む »
こんにちは 大森町子育て支援センターです 先日、大森ではママたちと一緒に手形アートに挑戦しました 春は足形でしたが、みんな大きくなって手形もとれるようになったので・・・ 今回は手形でミッキー&ミニーちゃんをつくりました … 続きを読む »
2月1日(木)に一足早く児童センターの豆まきをしたよ 最初は「おにはそと」の本のよみきかせ そのあと・・・みんなで豆まきの練習をしたよ 新聞紙ボールを投げて「おには~そと~ふくは~うち~?」 そこで、泣き虫おにとおこりん… 続きを読む »
こんにちは 横手市子育て支援センターです 1月30日、あさくら館にて移動子育てサロンを 行いました(^^♪ 遊びに来てくれたお友達と手遊びタイム 楽しいね~ 今回は、節分が近いので豆まきごっこを しましたよ… 続きを読む »